独立してはや今年の3月で10年目を迎えました。 ここまでやってこれたのもお客様含め、皆様方のお陰と本当に感謝しております。 仕事をすればするほど、勉強不足でまだまだと痛感する毎日では ありますが、これからも初心を忘れず業務に邁進していく次第で ございます。 どうぞこれからもよろしくお願いいたします。 ブログを作成したものの、何をかいていいのか・・・(汗) 不定期ではありますが、少しずつでも書いていこうと思います!
- 1.労働・社会保険の手続き、給与計算
- 事務手続きに時間と人件費を割り当てることなく、本来の事業経営に専念していただけます。
- 2.給与計算委託
- 毎月定時に正確に、法令改正を踏まえて、給与計算業務を行うのは、労力を必要とし、事務員の退職・漏えいなどのリスクを回避できます。
- 3.就業規則の整備
- コンプライアンス重視で、残業代等の法律の定めをクリアしたうえ、実態に沿った規則・規程の作成を行います。
- 4.人事・給与制度の整備
- 適正な給与・評価制度をもって、はじめて就業規則が生きてきます。やる気のでる人事制度のご提案を行います。
- 5.助成金申請・相談
- 返済の必要な助成金を、現状の貴社の状況に応じ、最適な助成金をご提案します。
- 6.総務・経理代行
- 上記の人事・総務の代行に加え、経理・税務(提携会社への委託)もまとめて、連絡ひとつで日常業務の処理を図ります。
- 7.生保業務
- 退職金制度等の設計に伴い、最適な退職金の積み立てプランをご提案します。
- 8.勤怠管理業務
- 日常コストや勤怠集計に面倒なタイムカード等の勤怠管理のシステムを、無料(条件あり)でご提供します。